SSブログ
前の10件 | -

はじめてのシーグラフ [その他]

今年はニューオーリンズでの開催。
ニューオーリンズといえばハリケーンカトリーナの被害があったところ。
今回行ったコンベンションセンターや、
観光地ののフレンチクォーターという地区は、
被害がそれほどなかったようで、
災害の面影もなく復興してました。

シーグラフは8/3(月)からはじまってたんだけど、
そのときまだ大学の授業が終わっておらず、
出発できたのは4日で、着いたのがその夜。
当初は4日夜のシーグラフ東京っていう日本人の集まりに間に合うはずが、
飛行機の乗り継ぎの問題で着いたら深夜になって参加できず・・・。

というのもアメリカの入国審査でものすごい行列になって、
ここで1時間半ほど足止め。
乗り継ぎの人ばかりなので、
みんなイライラしていて、係員に詰め寄る人もいるけど、
リスケジュールしてくれという対応。
HISで航空券を手配してもらったけど、この辺りどうなのよ > Z氏!?

ようやく次の日からシーグラフ参戦。
シーグラフといえばテクニカルペーパーという論文発表が核にあって、
それ以外にいろんな催しがあり、
シアターでは最先端のCG映像が流れ、
コースでは半日かけてトレンドのCG技術が学べて、
基調講演、大規模な展示会場、ポスターセッション、トークなど
見るところ目白押しというのが、例年の話や事前に調べてた印象でした。

実際行ってみて確かにそうで、
聞きたいセッションをいろいろはしごしました。
ただ、どれもある程度興味ある内容なんだけど、
ゲーム業界にいたときのシーグラフを思うと、
少し自分的には盛り上がりに欠けました。

今回途中参加のため、前半のセッションや
一番聞きたかったウィル・ライトの基調講演を逃したのも大きいけど、
それ以外にシーグラフ自体が既にマンネリ化しているのか、
CG技術の進化がある程度行き着いてしまったからなのか、
自分がCG専門の研究者ではないからなのかはよく分かりません。

まあ今後の研究する上ではいろいろ収穫あったし、
英語を勉強するモチベーションが上がったし、
行った価値は十分にありました。

技術的に気になったのは、
リアルタイムのレイトレーシングがちゃんと動いてるのを見たのと、
CGアニメはどこも3D対応(メガネかける)しているところかな。
最近のGPUの話題にはなかなかついて行けず、
ソフトウェアレンダリングに回帰するという話も現実味が出てきてます。
いろんな言語が出てきそうでどれに統一されるのかが、
プログラマーにとっては気になるところ。

時間のあるとき展示会場に足を運ぶと、
CGソフトの最新バージョンのデモや、
モーションキャプチャ製品等の展示が行われてます。
ピクサーとかデジタルドメインなんかのブースは見てるだけでワクワク。
すごい行列の先ではピクサーが「Walking Teapot」というグッズを配ってました。
どうやら毎年恒例のようです。
その近くではリクルートもしてるみたいで、
ルーカスアーツとかロックスターに人が集まってました。

それとシーグラフ会場とホテル間を遠回りして、
ニューオーリンズも少しぶらぶらしてみました。
ミシシッピ川沿いとか、ジャクソン広場とか、
セントルイス大聖堂とか見てまわりました。
このあたりのフレンチクォーターという地区は
アイアンレースっていう鉄で作ったレース編みのバルコニーがついた
建物が多く並んでいて名物のようです。確かにいい感じ。

歩いてるときの暑さは大阪並みですが、
会場が冷房効き過ぎてたので急に暑くなると体おかしくなりそうでした。
ホテルも冷房は切って、ドアから冷気が入ってきるのが丁度いいです。

ホテルでテレビをつけるとマイケルのニュースまだ少しやってます。
今もCNNでジャーメインジャクソンがゲストで出てました。
nice!(0)  コメント(22) 

一級建築士学科試験終了

この前の日曜日は一級建築士の学科試験でした。
これで4回目ですが、今回は今までで一番勉強した。
それと試験が例年になく易しかったこともあり、
何とか合格点に達した模様。

姉歯事件以来、建築士に対する信頼がなくなり、
建築士法が大幅改正され、
一級建築士の受験条件や試験内容が
今年から大幅に変わったのだけど、
どれも??という変更ばかり。
そのお陰で今年はラッキーだったのであまり文句は言えませんが・・・。

学科を通っても次に製図の試験が10月にあります。
これは独学ではどうしようもないみたいで、
どうしようか思案中。

来週は初SIGGRAPH。
今年はニューオーリンズで開催ということで、
ものすごい暑いみたいです。
nice!(0)  コメント(0) 

E3のマイクロソフト基調講演がすごい [ゲーム]

しばらくブログを放置してしまいましたが、
E3のニュースを見てて、
マイクロソフトの基調講演には驚いた。

まずゲストが半端じゃなかった。
ヨーコ・オノ、
ポール・マッカートニー、
リンゴ・スター、
スピルバーグって、
これならマイケルが来てもおかしくないね。

Project Natalも動画を見てびびる。
最初Wii対策と思ってたけど、そんなレベルの代物じゃなかった。
Wiiモーションプラスって何?となってしまうね。
でも、あんなん本当にできるんかな?
冷静に考えると無理やと思うけど。
RGBカメラ、センサーに独自のプロセッサを乗せるみたいやけど、
これで安かったらいろいろ研究に使われそう。
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090602_212162.html?ref=rss

メタルギア新作はXBOX360ですか。
中ではいろいろあるんだろうなあ。
ともあれ任天堂、ソニーのカンファレンスでは何が飛び出すか楽しみな数日です。
nice!(0)  コメント(1) 

赤ちゃんの便秘 [育児]

今週4日ほど娘のうんちが出ない日が続く。
いろいろ調べると、
赤ちゃんの機嫌がよければ、
それほど気にすることはないらしいが、
普段から機嫌が悪い日があるのでよく分からない。

とりあえず白湯や果汁を飲ませて、
おなかのマッサージをしてあげるが、
いっこうに出る様子はなし。

次の段階としては綿棒浣腸(といっても妻がやったのだけど)。
それでも出ないで薬の浣腸を試そうかと迷っていたところ、
もう一度綿棒浣腸をしてようやく出ました。

その間、息子は39度6分の熱は出すし、
新年度早々バタバタの一週間でした。

nice!(0)  コメント(1) 

GDC 2009 (1) [ゲーム]

昨年行ったGDCから早1年。
なんかこの1年ゲーム業界が停滞していたと感じるのは、
自分がゲームをほとんどやらなくなったからかな。

さて今年のGDCの目玉と言えば、
任天堂社長とコナミ小島監督の基調講演に、
飯野氏の復活?でしょうか。

昨日の任天堂の基調講演はいろんなところで
ニュースが出てきてるけど、
目玉がDSのゼルダっていうのが物足りなすぎです。
やっぱりオーディオビジュアルって大事だわ。

基調講演中のWii Wareの新作発表で飯野氏が出るかと思ったら、
なんかクレイジークライマーみたいなゲームだったし。
(飯野氏のゲームはいつも間にかリリースされてるし)

宮本さんのゲームデザイン手法なんて、
いろんなところで聞いてるし、
サプライズが何もなかったことに今後の任天堂に一抹の不安。

岩田社長のGDC 2005でのはじめてのキーノートは、
とっても感動したし、英語の勉強にもなったので、
今回もそれを期待していただけに残念。
"On my business card, I am a corporate president. In my mind, I am a game developer. But in my heart, I am a gamer."
で心を鷲掴みにされたものです。

明日(今日?)の小島監督には期待します。
nice!(0)  コメント(0) 

iPhone SDK 3.0 [ゲーム]

携帯電話を買って1年以上経過して、
これだけバージョンアップするっていうのがすごいすぎる。
iPhoneはアップデート無料だし。(iPod Touchは有料)
日本の携帯電話ではできない芸当を
さらっとやってくれるのが爽快。

今回、エンドユーザーから見ると、新機能って
「コピー/ペースト」「検索機能(アプリ間横断)」
「録音機能」とかだろうけど、
SDKレベルで見たら、
アプリからGoogleマップを利用できたり、
プッシュ・ノティフィケーション(通知)機能なんかは、
開発者から見たら想像力が膨らむだろうなあ。
またMacが欲しくなってきた。
夏以降出てくるアプリがとんでもないものが出てきそう。

最近値下げされたし、
買わない理由ってないと思うんだけど。
無料でiPod Touchが手に入ると思ったら、
Wi-Fiだけ使えば月額だって他の携帯とそれほど変わらないだろうし。

でも日本ではそれほど売れてないんだろう。
周りで持ってる人も少ないしなあ。
使い込んでるのは
うちの師匠(もうすぐ70歳)ぐらい。
この前はiPhoneで「神の雫」のマンガを読んでたのには驚いたけど。

発表でやたらゲームのデモが多かったけど、
DSの犬のゲームそのままのを見せるのは、
Appleとしてどうなんだろうなと思った。
あれだけWindowsのことボロクソに言うのにね。

nice!(0)  コメント(0) 

育児の百科 [育児]

育児書のバイブル的となっている
「定本 育児の百科」(岩波書店)の
文庫本が出ているのを知り最近購入。
まだパラパラと読んだだけだけど絶賛されているのもうなずける。

子育てで迷うことは大抵この本に項目別で書いてある。
100%正解なんてのはないのだろうけど、
初心者の親はその回答に励まされ安心できるのがとても多い。
なんでそんなに的確に分かるの?と思わせる。

この本も結構古いけど、
もう一昔は「スポック博士の育児書」がバイブルだったらしい。
これは抱き癖がつくので、泣いてもすぐに抱っこはするなという
過激な内容が一人歩きして、
今では間違った育児書の代表になってるけど、
Amazonのレビューを見ると言うほど悪い内容でもなさそうだ。
結局、育児書は親の精神安定剤になればそれでいいんだろうなあ。


定本 育児の百科〈上〉5カ月まで (岩波文庫)

定本 育児の百科〈上〉5カ月まで (岩波文庫)

  • 作者: 松田 道雄
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2007/12
  • メディア: 文庫



定本 育児の百科〈中〉5ヵ月から1歳6ヵ月まで (岩波文庫)

定本 育児の百科〈中〉5ヵ月から1歳6ヵ月まで (岩波文庫)

  • 作者: 松田 道雄
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2008/01/16
  • メディア: 文庫



定本 育児の百科〈下〉1歳6カ月から (岩波文庫)

定本 育児の百科〈下〉1歳6カ月から (岩波文庫)

  • 作者: 松田 道雄
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2009/02/17
  • メディア: 文庫



最新版 スポック博士の育児書

最新版 スポック博士の育児書

  • 作者: ベンジャミン スポック
  • 出版社/メーカー: 暮しの手帖社
  • 発売日: 1997/11
  • メディア: 単行本



nice!(0)  コメント(0) 

XPのフォントをMacのように美しくする方法 [ソフトウェア]

Macに乗り換えたい大きな理由の一つに
Windowsのフォントの醜さがある。
POWERPOINTで資料を作るとき
いつもいいフォントがなくて悩む。
Keynoteのプレゼンを見てフォントがきれいなあと
いつもうらやましく思っていた。
Vistaになってフォントがましになったというが
個人的にメイリオは嫌いだし、
レンダリングもまだまだMacにはかなわないと思われる。

今回は思い切ってMacのシステムフォントである
ヒラギノフォントを購入してみた。
Windowsには細いゴシックがないので
ヒラギノがあればいろいろ便利だ。
ところがいくら美しいTrueTypeフォントがあっても、
根本的にWindowsのレンダリングエンジンが腐っていた。
Macのようなアンチエイリアスのかかるフォントには
好き嫌いがあるところだが、まともなアンチエイリアスをかけれない
Windowsは本当に醜い。

同様の憤りを感じてる人は多いようで、
そこにgdi++という素晴らしいソフトを見つけた。
これはWindowsのフォントレンダリングを
乗っ取ってしてしまうソフト。
使い勝手に癖はあるもののフリーソフトで、
iniファイルでアンチエイリアスの種類や
フォントごとに細かい設定も出来てしまう優れもの。
百聞は一見に如かずでいくつかの例を紹介。

font01.jpg
Windowsデフォルト

font02.jpg
gdi++

せっかく買ったヒラギノフォントもWindowsでレンダリングすると、
いまいちだった。それがgdi++でレンダリングすると、かくも美しく。
こうしてみるとMSゴシックも良いフォントで、
悪の元凶はWindowsのレンダリングエンジンだったのがよく分かる。

またあらゆるフォントにgdi++を有効にできる。
たとえばデスクトップのアイコン文字もこのとおり。

font03.jpg

font04.jpg

アイコン文字のような小さいフォントに
アンチエイリアスをかけるとぼけてしまうので、
ここには好き嫌いがあるだろうけど、
下に慣れると上はぎらついて見えて目が疲れます。
あとこれは黒文字にしてるけど、
白文字にgdi++でアンチエイリアスかける結構にじむのが惜しい。

そしてもっとも注目すべきなのはブラウザのフォント。
上がMSゴシックのWindowsデフォルトで、下はヒラギノにgdi++でレンダリング。
今までよく上の画面を見てたなあと思う。
下だとあまり目が疲れません。

font05.jpg

あとWORDでもPDFで見るみたいにきれいに表示されるのがうれしい。
ヒラギノは高いのでともかくとして、
gdi++はフリーだし是非おすすめです。
処理自体は結構重いと思うけど今時のPCなら問題なし。
デザイン向上目当てにVistaに乗り換えるよりも
よっぽど精神衛生上良い選択だと思います。

nice!(0)  コメント(1) 

嵐の前の静けさ [育児]

しばらく妻と赤ちゃんは実家で過ごしてますが、
息子も結局ママと一緒がいいということで、
夜は一人暮らしになってしまいました。
自分は保育園の送り迎え担当で、
家に帰ると嵐の前の静けさといった感じ。

あと今日は出生届を出してきました。
名づけは難しい。

IMG_0150.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

ついに誕生 [育児]

先週木曜日に無事女の赤ちゃんが生まれました。
妻が入院中は息子と二人暮らしで、
いろいろ疲れましたが、それもなんとか乗り切り
今日赤ちゃんと退院。

しばらく妻の実家でお世話になるので、
もうしばらくは息子との生活を楽しめそうです。
最近は車でドラゴンボールの歌を聞きながら、
保育園に行くのがお気に入り。
アニメは見たことないけれど。

今日注文してたパンケーキレンズが届く。
この小ささでこの明るさはいい。
nice!(0)  コメント(1) 
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。